ISAP2019

包摂的な転換(トランジション): 地域循環共生圏の実現に向けたマルチステークホルダーの協力

2019
7.30/31
(火)
(水)
パシフィコ横浜 アネックスホール
(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
ISAP2019 多数のご参加ありがとうございました!
ISAP2018 SummaryReport

サマリーレポート


ISAP2019における、各セッションの報告や主要メッセージをまとめたサマリーレポートを公開しています。

PDF (7.2MB)

ISAP2019とは


持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(International Forum for Sustainable Asia and the Pacific: ISAP)は、第一線で活躍する専門家、国際機関、政府、企業、NGO関係者が集い、アジア太平洋の持続可能な開発に関する多様な議論を行う場です。主催機関である(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)および国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)が関与している国際的なネットワークと協力しつつ、関係者間の情報共有の促進や連携強化を図ることを目的として、毎年、日本で開催しています。

ISAP2019のプレナリーセッションは、全体テーマ「包摂的な転換(トランジション): 地域循環共生圏の実現に向けたマルチステークホルダーの協力」を基調に、「気候変動」、「SDGs」、「消費と生産に変化を引き起こす消費者の役割」、「科学と政策とのリンケージ」の4つの課題について、第一線で活躍する専門家・実務者の方々、そしてご参加の皆様と一緒に議論を深めていきます。

アルミダ・S・アリスジャバナ

アルミダ・S・アリスジャバナ

国際連合アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP) 事務局長

アジャイ・マスール

アジャイ・マスール

インド・エネルギー資源研究所(TERI) 所長、気候変動に関する首相諮問機関メンバー

サンドラ・ウー

サンドラ・ウー

国連グローバル・コンパクト ボードメンバー/グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 理事/国際航業株式会社 代表取締役会長/日本アジアグループ株式会社 取締役

竹本 和彦

竹本 和彦

国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS) 所長

アルベルト・ファン・ヤースフェルト

アルベルト・ファン・ヤースフェルト

国際応用システム分析研究所(IIASA) 所長・CEO

デチェン・ツェリン

デチェン・ツェリン

国連環境計画アジア太平洋地域事務所(UNEP-ROAP) 所長

サンドリン・ディクソン

サンドリン・ディクソン

ローマクラブ 共同代表

ISAP2019では、17件のセマティックトラック(テーマ別セッション)を開催します。セマティックトラックでは、プレナリーセッションで議論する4つの大きな課題を受けて、これらをより深く掘り下げる形でテーマを設定し、それぞれのテーマでの最新動向や、IGESの各領域での研究成果などをお伝えします。