Session

SDGsはアジアを変えることができるのか? ~大転換への道~

2015年に「持続可能な開発のための2030アジェンダ」とSDGsが採択されたことは、今後の持続可能な社会のあり方に大きなシグナルとなった。SDGsは、2030年またはそれ以降の持続可能な社会の構築に向けて、社会、経済、環境の側面に複合的かつ効率的に対応していくことで、これまでの発展のあり方からの大転換を求めている。既にビジネスや自治体などの非政府アクターがSDGsへの取組みを始めているが、これらの取組みの規模はまだ小さく、企業の中核事業や都市の総合計画への取り入れ(いわゆる「本業化」)などは限定的である。

では、どのようにSDGsへの取組みをスケールアップし、本業化できるのだろうか。本セッションでは、先進的な取組みを既に開始している企業、自治体の取組み状況や経験を紹介し、今後、アジアでSDGsへの取組みをさらに発展させていくための国や国際機関の役割について議論する。

SSS

バンバン・スサントノ

アジア開発銀行(ADB)副総裁

  • PDF(xxxKB)

SSS

ハーバート・M・バウティスタ

フィリピン・ケソン市長

  • PDF(xxxKB)

SSS

笹谷 秀光

株式会社伊藤園常務執行役員/CSR推進部長

SSS

北郷 美由紀

朝日新聞報道局記者

  • PDF(xxxKB)

フレーミング・プレゼンテーション

エリック・ザスマン

IGES持続可能性ガバナンスセンターリサーチリーダー

モデレーター

森 秀行

IGES所長