Session

危機への打開策:究極の政策・計画・行動とは

気候変動と新興国:二国間クレジット制度(JCM)の役割

世界各国が国別目標(NDCs)の実施、また、温室効果ガス(GHG)の排出量削減に向け対策を強化するなか、都市や民間企業等、様々なステークホルダーが低炭素プロジェクト促進に向け革新的方法を模索している。このような背景から、気候変動に強靭な社会の実現に、パリ協定第6条及びJCMがどのように貢献可能かを説明する事が重要となっている。

本セッションでは、パリ協定第6条に位置づけられるJCMの役割と対象国におけるJCMを含む気候変動政策による低炭素投資と技術移転の促進に向けた取組みを紹介し理解を深めることを目的としている。

また、国際交渉において議論される技術的事項にも焦点をおく。パリ協定のルールブックについて政策立案者の共通認識を探り、効果的な低炭素プロジェクト開発にいかにつなげるかを議論する。

SSS

高橋 健太郎

IGES気候変動とエネルギー領域プログラムマネージャー

SSS

小圷 一久

環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室長補佐

SSS

オメディ・モーゼス・ジュラ

ケニア環境・天然資源省気候変動事務局 課長代理

SSS

パウィーナ・パニハヤピチェーット

タイ温室効果ガス管理機構レビュー・モニタリングオフィス マネージャー

モデレーター

水野 勇史

IGES気候変動とエネルギー領域ディレクター