facebooktwitterlinkdinmaillanguage

気候変動と生物多様性のシナジーを強化する:
科学から政策、そして行動へ
多数のご参加ありがとうございました!

ISAP2022 録画映像プレイリスト

全体会合 (ハイブリッド開催)

2022年11月28日

テーマ別会合 (オンライン開催)

2022年11月29日-12月5日
全体会合 (ハイブリッド開催)
2022年11月28日
テーマ別会合 (オンライン開催)
2022年11月29日-12月5日
持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(International Forum for Sustainable Asia and the Pacific: ISAP)は、第一線で活躍する専門家、国際機関、政府、企業、NGO関係者が集い、アジア太平洋の持続可能な開発に関する多様な議論を行う場です。主催機関である(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)が関与している国際的なネットワークと協力しつつ、関係者間の情報共有の促進や連携強化を図ることを目的として、毎年、日本で開催しています。

これまでの ISAP

ISAP2022のプレナリーセッションは、全体テーマ「気候変動と生物多様性のシナジーを強化する:科学から政策、そして行動へ」を基調に、「気候変動と生物多様性は他の前進している持続可能な開発指標に追いつけるか」、「国・地域レベルにおける現場での実践 - 気候変動と生物多様性」、「科学から政策、そして行動へ」、の3つの課題について、第一線で活躍する専門家・実務者の方々、そしてご参加の皆様と一緒に議論を深めていきます。

全体会合

田中 明彦

田中 明彦

国際協力機構(JICA) 理事長

基調講演

藤田 香

藤田 香

日経ESGシニアエディター/東北大学大学院生命科学研究科 教授

全体会合 2

サンドリン・ディクソン・デクレーブ

サンドリン・ディクソン・デクレーブ

ローマクラブ 共同会長

全体会合 3

テーマ別会合

ISAP2022では、15のテーマ別会合を開催します。テーマ別会合では、全体会合で議論する3つの大きな課題を受けて、これらをより深く掘り下げる形でテーマを設定し、それぞれのテーマでの最新動向や、IGESの各領域での研究成果などをお伝えします。

ISAP2022 後援機関

ISAP2022 協力機関

ISAP2022 特別協力

公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー