Programme

ISAP2016は、SDGsとパリ協定の合意に関するグローバルな動向についての「キーノートダイアログ」、G7富山環境大臣会合開催地である富山市市長にご参加いただく「特別セッション」、そして「気候変動とSDGsをグローバルな観点から議論する全体会合」、「主要アクターの役割に焦点を当てたサブプレナリーセッション」、「具体的なアクションについてテーマ別に議論を行うパラレルセッション」の構成で開催しました。

DAY1: 7/12

9:30-9:50
開会セッション (OP)
  • <主催者挨拶>
  • 浜中 裕徳, IGES理事長
  • <来賓挨拶>
  • 梶原 成元, 環境省地球環境審議官
  • 浅羽 義里, 神奈川県副知事
Room 503
»詳細
9:50-10:05
フレーミングプレゼンテーション
  • 森 秀行, IGES所長
Room 503
»詳細
10:10-11:50キーノートダイアログ (KD)Room 503
持続可能な社会の実現に向けて
  • ロランス・トゥビアナ, 国連気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)特別代表/持続可能開発・国際関係研究所(IDDRI)創設者
  • カーべー・ザーヘディ, 国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)持続可能な開発担当事務局次長
  • 浜中 裕徳, IGES理事長
詳細ページへのリンク
13:00-15:10全体会合 (P-1)Room 503
気候変動に対処するための行動:主要ステークホルダーの役割
  • ハンス・ヨアヒム・シェルンフーバー, ポツダム気候変動研究所所長
  • 住 明正, 国立環境研究所(NIES)理事長
  • 加藤 茂夫, 株式会社リコー執行役員/サステナビリティ推進本部長
  • 梅本 和秀, 北九州市副市長
  • 玉木 林太郎, 経済協力開発機構(OECD)事務次長
  • 西岡 秀三, IGES研究顧問
  • 田村 堅太郎, IGES関西研究センター副所長/気候変動とエネルギー領域エリアリーダー
詳細ページへのリンク
15:30-17:00サブプレナリーセッション (SP-1)Room 503
低炭素投資に向けた政策調和
  • アンドリュー・プラグ, 経済協力開発機構(OECD)環境局/企業金融局政策アナリスト
  • 分山 達也, 自然エネルギー財団上級研究員
  • 小嶋 公史, IGESプログラム・マネージメント・オフィス上席研究員
  • 玉木 林太郎, 経済協力開発機構(OECD)事務次長
»詳細
パラレルセッション (PL-1)Room 501
UNFCCCパリ協定における二国間クレジット制度を含めた市場メカニズムの実施に向けて
»詳細
パラレルセッション (PL-2)Room 502
気候に脆弱なアジア太平洋地域のリスクへの対応:持続可能な開発に向けての課題と機会
»詳細

DAY2: 7/13

9:30-10:00
特別セッション (SS-1)Room 503
都市の役割~G7富山環境大臣会合都市パラレルセッションを振り返って
  • 森 雅志, 富山市長
  • 小林 正明, 環境省環境事務次官
  • 浜中 裕徳, IGES理事長
詳細ページへのリンク
10:00-12:00全体会合 (P-2)Room 503
アジアにおけるSDGsの革新的な取り組みの開始:主要ステークホルダーの役割
  • カーべー・ザーヘディ, 国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)持続可能な開発担当事務局次長
  • 有馬 利男, 国連グローバル・コンパクトボードメンバー/グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン代表理事
  • エレニタ・ダノ, エロージョン・テクノロジー・コンセントレーションに関する行動グループ(ETCグループ)アジア地域ディレクター/技術促進メカニズム(TFM)支援のための国連10メンバーグループ委員
  • 山内 邦裕, 国際協力機構(JICA)地球環境部部長
  • 森 秀行, IGES所長
  • エリック・ザスマン, IGES持続可能な社会のための政策統合領域エリアリーダー/上席研究員
  • ダラ・リー, アジア欧州財団(ASEF)政治経済部プロジェクトオフィサー
詳細ページへのリンク
13:15-14:45サブプレナリーセッション (SP-2)Room 503
ビジネスアクションの強化:挑戦と解決策
  • フィリッポ・ベグリオ, 持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)グローバル&ソーシャルインパクトマネージングディレクター
  • シンタ・カニアワティ, ユニリーバインドネシア財団局長
  • 安藤 祥一, 住友林業株式会社資源環境本部環境・エネルギー部長
  • 坪田 晴弘, 株式会社小松製作所環境管理部部長
  • 山岸 誠司, 株式会社三井住友フィナンシャルグループ企画部グループCSR室長/株式会社三井住友銀行経営企画部CSR室長
  • 小林 光, 慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
»詳細
パラレルセッション (PL-3)Room 501
低炭素技術の普及促進に向けて: 既存モデルの妥当性と課題
»詳細
パラレルセッション (PL-4)Room 502
気候変動への適応とSDGs実施における金融包摂の役割
»詳細
15:05-16:35サブプレナリーセッション (SP-3)Room 503
先進的な都市の取り組み:持続可能な社会への転換
  • 村上 周三, 東京大学名誉教授(内閣府環境未来都市推進委員会座長)
  • 野村 宜彦, 横浜市温暖化対策統括本部長
  • ヴァロップ・スワンディー, バンコク都 知事最高顧問
  • ダニエル・A・レヴィン, 世界銀行 社会・都市・農村開発・強靭性グローバルプラクティス 東京開発ラーニングセンター(TDLC)プログラム 上席プログラム担当官
  • 片岡 八束, IGES北九州アーバンセンター副センター長/持続可能な都市エリアリーダー
  • 藤野 純一, IGES上席研究員/国立環境研究所(NIES)主任研究員
  • (他)
»詳細
パラレルセッション (PL-5)Room 501
持続可能な消費と生産:アジアでのSDGs実施に向けたステークホルダー連携への第一歩
»詳細
パラレルセッション (PL-6)Room 502
統合的ランドスケープ管理:知識を変革の実行に活かす効果的なアプローチ
»詳細
16:50-17:10
閉会挨拶 (CL)
  • <閉会挨拶>
  • 森 秀行, IGES所長
  • 竹本 和彦, 国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)所長
Room 503
»詳細

サイドイベント

7/12
2050年2℃目標達成への道:グローバル・カリキュレーターが伝える重要なメッセージとは?
7/12-13
持続可能な開発目標SDGsとサンゴ礁

(LEAD-Japan API: Asia Pacific Initiative for Sustainable Development)

7/13
2050日本低炭素ナビeラーニングビデオ「あなたがナビする未来エネルギーの道筋:低炭素で持続可能な社会に向けて」

ページの先頭へ戻る