ISAP2015: 変革へのソリューション:2030年に向けた多様なパートナーとの連携強化
IGESunu-IAS

ISAP2015 ご参加ありがとうございました。

2015年7月28-29日に横浜で開催した持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2015)は、2日間でのべ1,200名の方々にご参加いただき、「気候変動」と「持続可能な開発目標(SDGs)」を二大テーマに、グローバルな視点からの討議、そして自治体やコミュニティにおける実践的な取り組みの紹介等、多くの教訓と事例を共有する機会となりました。

今年末の合意・策定に向けて、2020年以降の気候変動枠組み、そしてSDGsに関する国際交渉が本格化する中、ISAP2015では、これらの合意を確実に実施するにあたって、政府、自治体、企業、市民団体等多様な主体が協力して課題に取り組む継続的なパートナーシップをいかに構築していくのかについて活発な意見交換を行いました。

IGESは、ISAP2015において皆様からいただきましたご意見や議論を今後の研究活動に反映し、持続可能な社会への移行に向けた政策提言や解決策を積極的に発信していきます。

  • ISAP2015_P4_photo
  • ISAP2015_P4_photo
  • ISAP2015_P4_photo
  • ISAP2015_P4_photo
  • ISAP2015_P4_photo
  • ISAP2015_P4_photo
  • ISAP2015: 変革へのソリューション:2030年に向けた多様なパートナーとの連携強化
  • ISAP2015: 変革へのソリューション:2030年に向けた多様なパートナーとの連携強化
日 時2015年7月28日(火)、29日(水)
28日(火)9:30-17:25 29日(水)9:30-18:00
会 場パシフィコ横浜会議センター(横浜市西区みなとみらい1-1-1) >>アクセス
主 催公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)
協 力国連環境計画(UNEP)、国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)、
アジア開発銀行(ADB)、経済協力開発機構(OECD)、国立環境研究所(NIES)
後 援環境省、神奈川県、兵庫県、横浜市、川崎市、北九州市、国際協力機構(JICA)、
エネルギー資源研究所(TERI)、横浜国立大学、
横浜市立大学グローバル都市協力研究センター、
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科、人間文化研究機構 総合地球環境学研究所、
サステイナビリティ・サイエンス・コンソーシアム、イクレイ日本
参加者数(2日間)約1,200名
参加費無料 ※ランチセッション参加希望の方は軽食代500円
言 語日本語・英語(同時通訳付、一部会場は英語もしくは日本語のみ)
フライヤー» ダウンロード (313KB)
プログラム » A4サイズ (301KB)
» A3サイズ
 (表裏印刷 / 704KB)
スピーカープロフィール» 冊子ダウンロード (2.1MB)

What's New

  1. ISAP2015 ビデオ
  2. » IGES YouTube Channel

テーマ

ダウンロード

  1. サマリーレポート
    » PDF
     (3.4MB)
  2. プログラム
    » A4 (301KB)
    » A3
     (両面 / 704KB)
  3. スピーカープロフィール  (2.1MB)

ページの先頭へ戻る